岐阜の旅〜犬山城(愛知)へ〜①

夏を過ぎてもまだまだ暑い日が続いていた時の話。ひょんな事から岐阜に一週間行くこととなり、そのついでにカメラ持参で周辺をブラブラする事となりました。

岐阜といっても随分昔に仕事で訪れたり、温泉浸かりに下呂温泉に行ったりしたのみで余りな馴染みがなく、いざ観光といっても何処に行けばいいのか皆目見当もつかない状況。どうしても日帰りで夕方にはホテルに戻らないといけないんであまり遠出もできない。グーグルマップを開いて近場で行き帰りできる所を探してみると、車で1時間もかからない道程で行ける犬山城を発見しました。そういえば名古屋には再三行った覚えはあるが、そこからそう遠くない場所にある犬山城へは目が向かなかったな〜・・・なんて思いながら向かってみることに。

車をしばし走らせること30分程度、街中にいきなり看板が現れました。写真では幾度か見た覚えはあったんですが、街から少し離れた場所の小高い丘の上にある城を想像してましたがこんな所にあったんだ。看板通りに車がなんとか離合できそうな道幅の路地を進むと城下町風の街並みを抜けて天守閣下の駐車場へ。ここまで来ると何度か見た犬山城の風景。

犬山城遠景(Nikon Z9  NIKKOR Z 24-70mm f/2.8s) (焦点距離52mm 絞り値11f シャッタースピード1/500秒 ISO 160)

犬山城入口(Nikon Z9  NIKKOR Z 24-70mm f/2.8s) (焦点距離47mm 絞り値10f シャッタースピード1/320秒 ISO 160)

国宝 犬山城。 国宝!? すいません、知りませんでした。調べによると現存する城の天守閣で日本最古のものらしいです。国宝の城というと姫路城、彦根城とも何度か行った記憶はあるが、犬山城もその一つだったとは。日本の城で国宝なのはあと松本城と松江城の五つだけなんですね。いや〜勉強になります。

犬山城天守閣全貌(Nikon Z9  NIKKOR Z 24-70mm f/2.8s) (焦点距離27.5mm 絞り値10f シャッタースピード1/400秒 ISO 160)

犬山城天守閣(Nikon Z9  NIKKOR Z 24-70mm f/2.8s) (焦点距離35mm 絞り値10f シャッタースピード1/400秒 ISO 160)

築城は1537年に織田信長の叔父、織田信康によるものらしい。中山道と木曽街道に通じ交易、政治、経済の要衝として戦国時代から重要な拠点だったとのこと。明治の廃藩置県で天守以外のほとんどの建物が取り壊されたため、小高い丘の上に建つ天守閣のみが現存しているという。昭和40年に解体修理されてはいるが建物自体は築城当時のまま残されているようです。今しがた通ってきた駐車場や城下町風の街並みも当時は城内だったんだろうな。最近見たテレビのニュースで、若者や訪日外国人に特に人気があり天守閣に入る行列ができているということだったのですが、今日は意外に空いている。確かに見ると観光の日本人と外国人の数は半々ぐらい。でも行列ができるほど混んでもいない。良い時にきたんだろうな〜っと日頃の自分の行いに感謝し早速城内へ。

小振りな天守閣どおり通路は狭く、混んでいないにもかかわらず上階への階段は降りる人と登る人が順番に行き交う交互通行。それに階段は傾斜がきつく一段一段がかなり大きく大股で登って行く必要がある。もちろん空調はなく、この日も暑かったせいで城内は蒸し風呂状態のうえ天守閣内は四層構造で四苦八苦しながら登っていく。途中の階では大型の扇風機が回っていたが、建物内の蒸し暑い空気をかき回しているだけで涼しさを感じない。ただ木曽川に面している窓からは涼しい風が吹き込んできて一息ついた。そんなこんなで最上階の望楼にようやく辿り着いた頃には足がヘロヘロ。外回廊の廻縁を一周できるのだが、ふと見ると廻縁の幅は1.5メートル程で外側に少し傾斜しており、欄干の高さは腰より低い。天守閣自体が小高い丘の上に建っているせいか四層構造の割に高く見える。落ちる、これは落ちる!壁に背中を付けて歩きたいが、背負っている大きめのカメラバッグがそうはさせてくれない。決死の想いで写真を数枚撮って一周した頃には足に力が入らず、また急で狭い階段を苦労して降りた覚えがある。

犬山城天守閣からの展望(Nikon Z9  NIKKOR Z 24-70mm f/2.8s) (焦点距離26mm 絞り値10f シャッタースピード1/640秒 ISO 160)

暑さと緊張で足が思うように運ばない中、丘の麓にどこか新しげな神社があった。三光稲荷神社というのだそうだが歴史は古いらしい。昭和三十九年にここに移設されたとのこと。三光稲荷神社の他、猿田彦神社や銭洗稲荷神社と敷地内には同居しており、なんかごちゃ混ぜのイメージ。縁結びのご利益があるとかないとかでピンクでハート型の絵馬やお供物が所狭しと置かれており、なおかつお金を洗うと倍になって帰ってくるという、どこか鎌倉あたりで聞いたようなご利益があると若い女性や外国人に人気があるようだが個人的にはピンとこない。

三光稲荷神社鳥居(Nikon Z9  NIKKOR Z 24-70mm f/2.8s) (焦点距離37mm 絞り値6.3f シャッタースピード1/160秒 ISO 160)

三光稲荷神社(Nikon Z9  NIKKOR Z 24-70mm f/2.8s) (焦点距離42mm 絞り値5f シャッタースピード1/100秒 ISO 160)

それよりも暑さで参ってしまい、もうすでに汗を拭き取るタオルはびしょびしょ。どこか涼しくて喉が潤おせる休憩できそうなところはないか探す方が急務である。これは使命だ。命の危険があるので早々に城を出て休憩場所を探しに行こう・・・

(次号に続く)